

こんにちは(^^) スタッフ内藤です。
今日は『おひなまつり』
あいにくの雨となっておりますが、
朝からたくさんのお客様に
ご来店をいただいております。
ありがとうございます\(^o^)/
『おひなまつり』に合わせて、
窓辺に店長がいけてくれた桃の花も
祝福してくれているかのように
本日は ほぼ満開となっております。
時間帯によっては
店内がこみあいましたため、
皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
それでは、今日の話題は、
新プロジェクトが動き出しました。
私たちスタッフも
このイベントは今まで経験がございません。。。
西洋菓子無花果では
初のプロジェクトです!!!
皆様は、イースターをご存知でいらっしゃいますでしょうか?
個人的に 日本では
あまりなじみがないかな、、、と思っているのですが、
当店では今年の■イースター(復活祭)■
2015年 4月5日(日)に向けて
お客様に喜んでもらえるお菓子をつくろうというものです。
〇豆知識〇
イースターとは 春分の日以降、最初の満月の次の日曜日、
復活祭はキリスト教の典礼歴おけるもっとも重要なお祝い日で
十字架につけられて亡くなったイエス・キリストが3日目に
よみがえったことを記念する日。
私たち接客を担当しているスタッフは
販売する立場からお客様に喜んでもらえるお菓子を提案し、
また 菓子職人たちは本領発揮ができる機会なので、
今までの経験をいかして
ひとくち食べたら、笑顔がこぼれるお菓子を提供できるように
スタッフ一同で、知恵を出し合っていきたいと思っております。
もし、こういうケーキはどう?というものがございましたら、
ご来店時、メール、facebook等で
声をかけていただけると嬉しいです(≧◇≦)
このプロジェクトの進行状況をアップしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。