ポンヌフ研究所

ブログ

広島ケーキ・本日祭り最終日‼そして次のイベントは・・・サンジョルディ🌹!?
イベント情報
投稿日:2021.04.8 一覧に戻る

みなさん、こんにちは(*´∇`*)
スタッフのつっちぃです。



3月18日から開催しておりました春のお菓子祭りも今日で最終日です。
限定商品の旬のロールケーキも残り少なくなってまいりました!
一年に一度しか食べられないこのロールケーキ‥‥次にお目にかかれるのはまた来年です。



毎月毎月なんだかんだのイベントを開催している無花果ですが、今月もまだまだございます!!



4月23日は『サンジョルディの日』‼️



まだあまり日本では知られていませんが、スペインカタルーニャ地方の伝説がもとになっていて、
このサンジョルディの日は愛する人に本と花を贈る日と、言われています。



その伝説というのは、恐ろしいドラゴンの生け贄になる王女を救うためにサンジョルディが剣でドラゴンを倒し、そのドラゴンの血が地面に流れ、そこに美しい薔薇が咲き乱れ、その薔薇を愛の証としてサンジョルディが王女に贈ったことから、愛する人に薔薇を贈る日となったそうです。



では、なぜ本を贈るようになったのか?
それはのちに、4月23日がスペインの文豪ドン・キホーテの作者セルバンテスの命日で、なおかつシェイクスピアの命日でもある事から本が贈られるようになりユネスコが1995年世界本の日と制定し、今では本と花を愛する人に贈り合う日となったそうです。



無花果では数年前からこのサンジョルディの日にちなみ、薔薇をあしらったブック型のケーキを販売しております!!






表紙と背表紙部分はちょっと薄めの板チョコで出来ています。本の小口部分、そこは苺のスライスをサンドしたショートケーキで生クリームに、筋を細かくつけて本の紙部分をちゃんと表現してあります。



見た目ちょっと分厚めの事典のような感じです!
本の表表紙には薔薇の花を飾りバウムクーヘンでミニサイズの豆本の飾りを載せています。






かなり細かい細工がしてあるケーキです。



なかなか手の込んだデコレーションケーキ。
あまり知られていないイベントですが、ご来店されたお客様がこのケーキを見ていつも感動してくれます🥺
なのでたくさんの方にこのケーキを知っていただきたいのです☺️



サンジョルディケーキ📕気になる方はご予約も承り中です。ぜひお気軽にお声掛けください♪



長々となってしまいましたが本日も最後まで読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️

ページ先頭へ
ページトップへ