ポンヌフ研究所

ブログ

広島ケーキ・成人の日『本日1月11日(土)は鏡開きです😊』
イベント情報
投稿日:2020.01.11 一覧に戻る

こんにちは😃 スタッフないとうです。
今日はお天気が良いですね。


🌞さんに会えて、嬉しく🎶
あたたかくしてくれてありがとうと
大きな声ではなしかけちゃいました(* ´艸`)


さてさて、気が付くと、年が明けて、
11日が経っております。
1日、1日があっという間です💦



そして、今日は鏡開きの日ということで、
🎍正月🎍に床の間に飾った鏡餅をおろして、食べる日です。



💡豆知識💡
鏡開き(かがみびらき)・鏡割り(かがみわり)とは、
正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、
日本の年中行事である。
神仏に感謝し、無病息災などを祈って、
供えられた餅を頂き、汁粉・雑煮、かき餅(あられ)などで食される。


伝統の風習は必ず行う派なので、
今夜帰宅したら、鏡開きをしようと思います。
ぜんざいにしようかな😊



その際、鏡餅は手や木槌で割らなくては。
刃物で餅を切ると切腹を連想されるそうなのです。
皆様もぜひ、✋または木槌で割りましょう😊


それから、連日お知らせをさせていただいておますが、
ただいま2つのケーキのご予約承り中です。



本日 11日(土)、12日(日)、13日(祝・月)から
『成人の日ケーキ』は店頭にて販売もしております。
店頭販売分は数に限りがございますので、
確実にお買い求めいただくには、
事前のご予約をおすすめいたします。


『成人の日ケーキ』



続いて、『西南西の恵方巻ロールケーキ』
こちらは、2月1日(土)、2日(日)、3日(月)の3日間で
店頭販売と事前のご予約でご予約承り中です。





今日も最後までお読みいただきありがとうございます😊

ページ先頭へ
ページトップへ