ポンヌフ研究所

ブログ

広島ケーキ・夏スイーツ『地元酒蔵【八幡川酒造】さんの大吟醸使用したスイーツ🍶』
スタッフ日記
投稿日:2018.07.3 一覧に戻る

こんにちは(^^)/ 
スタッフないとうです。


今後の台風の進路、影響が気になりますね。
いま時点ではお店のある佐伯区は落ち着いています。


ですが、これから急な☔⚡などがある可能性が高いので、
みなさま、くれぐれもお気を付けくださいませ。


一昨日 7/1(日)のブログで長岡が紹介をした
スイーツについて、先日の全体ミーティングで話題になり
もっと皆様に伝えたくて、
本日 ブログを書かせていただきます。


スイーツはこちらです
『柚子の香り』


そのスイーツには、なんと!!!
大吟醸を使用しているのですッ


あらためて、ミーティングでチーフからの説明を受けたところ、
柚子は日本のもの。
それに合わすお酒を考えた時、
ラム酒などの洋酒も候補にあがったけど、
柚子の香りを活かせるもの



日本のものには日本が合うということにいたり、
味が研ぎ澄まされた透明の大吟醸を
使用することにしたようです。


私たちがお店をかまえている地元・佐伯区には
『八幡川酒造』さんがございます。



大吟醸を隠し味としてシロップなどにも使用しております。
酔っぱらってしまうほどの量は入っていないのですが、
もし、お酒がちょっと。。。というお客様は
少しずづお召し上がりされてみて下さい。


このスイーツは暑い時、すっきりとしゃきっとしたい時に
おすすめの柚子スイーツです。


お召し上がりの際は、下層にはいっている柚子シロップを
しっかり柚子ムース、上部のゼリーを混ぜて
お召し上がりくださいね。


そんな私も昨日のチーフの話を聞いてから、
あらためて食べたところ、
より一層おいしかったです😊


すべてのお菓子には
どうしてこのスイーツが作られたのかなどなどがあって、
そういうストリーを知ると
食べる時もより楽しく、おいしく感じるな、、と
あらためて感じました。


それを皆さまにもこれからは
少しずつ伝えていけるように
スタッフ一同 何かしらの形で店頭でも
紹介できたらいいな、、と💗


ただいま、いろいろとスタッフで考えております。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ページ先頭へ
ページトップへ