

こんにちは(^^♪ スタッフ内藤です。
今日は朝から夜まで降水確率 0%となっております。
澄み切った青空と太陽のおかげで、気持ちのいいお天気です。
THE 洗濯日和☀ 外気冷たいですが。。。(;^ω^)
出勤前にしっかりと洗濯物を干してまいりました(^^)v
それでは、今年もトリュフは6種類です。
ひとつづづ味を紹介してまいりたいと思います(^^)/
『スイートチョコレート』・・・フルーティーなカカオ味のチョコレートトリュフ。
・『抹茶トリュフ』・・・抹茶味の和テイストトリュフ。
・『ジャンドゥージャ』・・・ヘーゼルナッツの香ばしいミルクチョコレートトリュフ。
・『キャラメル』・・・ほろ苦いキャラメル味の丸型トリュフ。
写真撮影がまだなのですが、もう2種類は
・『フランボワーズ』・・・甘酸っぱさチョコレートトリュフ。
・『ごまトリュフ』・・・ごまをたっぷり使用したトリュフ。
トリュフは、2個入から15個入といろいろと取り揃えております。
今週からは、洋菓子屋さん、デパートさんでも
♥ショコラ―ショー♥、♥バレンタインセレクション♥等で
様々なチョコレートフェアが開催されております。
私たちスタッフも毎年、洋菓子屋さん、チョコレート屋さんが
どんなチョコレートを作られてるのか興味深々!!!
近年は和菓子屋さんでも、バレンタイン商品を販売されております。
このバレンタイン期間では、ふだん広島ではなかなか、
お目に掛かれない有名なパティシエさん、ショコラティエさんのチョコレートが
販売されているので、休みの日には街に出かけては、
いろいろと見て回っています( ..)φメモメモ
見れば見るほど、食べたいものもたくさん(笑)
そこから、厳選るのが、楽しみでもあり、悩みでもあります(;^ω^)
ぜひ!!!皆様もいろいろなチョコレートをご覧いただき、
その中から、♥あの方贈りたいもの♥をお選びくださいませ。
その際、西洋菓子無花果のバレンタイン商品も
ひとつの候補として
頭の中に入れていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。