ポンヌフ研究所

ブログ

広島ケーキ・クリスマス『クリスマスがやってくるのを楽しむ、おともに【シュトーレン】はいかがでしょうか?』
スタッフ日記
投稿日:2016.12.9 一覧に戻る

こんにちは(*^-^*) スタッフ内藤です。


昨日、ガッチャン(※商品の袋詰をする機械の通称)をして、
朝一番にリボンをかけて、クリスマスシールを貼った
『クリスマスクッキー』250円(270円税込)が店頭に並んでおります♪


サンタさん、トナカイさん、雪だるまさん、クリスマスリースなどなど
どれも職人の個性がでていて、西洋菓子無花果オリジナルでございます。
今は、種類もたくさんございます!!!



本日は職人 チーフ鈴木、古川、鍛治中の描いたものが出ております。



128


さきほど、第二弾も焼きあがったようですので、
粗熱をとって、またガッチャンし、リボンかけをして
シールを貼って、、、と(;´・ω・)


明日以降は、職人 石田、水田、松岡
計 6名の作品も順次登場いたします。


あなただけのお気に入りの一枚を見つけてみませんか?


こちらは、数に限りがございますので、
もし、ちょっとしたクリスマスプレゼントにしようかな?と
思われましたら、お早目にご来店くださいませ。


それから、人づてに聞いたのですが、
日経新聞様のNIKKEI プラス1で
『シュトーレン 10選』という特集があったようです。


詳細はこちらから→聖夜が待ち遠しい ドイツ伝統菓子、シュトレン10選


西洋菓子無花果もオリジナルシュトーレンをご用意しております。
職人たちのこだわりもたっぷり詰まってます。



dsc_0117



・1本   1800円税込
・ハーフ  900円税込


クリスマスがやってくるのを楽しみに待ちながら、
少しづつ味わうそうなのですが、
我が家では毎年、それまでに食べきってしまいます(笑)
なので、今年は、クリマスまで残るように切り分けて食べます。


特集記事を読んでみたところ、
シュトーレンの食べ方は、まずは包丁で半分に切って
端に向かって、1㎝くらいの幅できるそうです。
今までは思い切り、端から食べてました(;^ω^)


ですが、お好きなようにおいしくお召し上がりいただく方が
いいかな、、と個人的に思ってます(笑)


よろしくお願いいたします。

ページ先頭へ
ページトップへ