

こんにちは(^O^)/ 職人 水田です。
今年のバレンタインデーはあっという間に終わってしまいましたね(;´・ω・)
僕は入社して、初めてバレンタインデーだったので、
どんな一日になるか朝からドキドキ❤してました(笑)
その日は 一日中、たくさんのお客様にご来店をいただいて、
次から次へとケーキがありがたいことに完売をしていき、
ケーキ補充で、工房内でテンパっていました。
無事におわって、ほっとしています。
さてさて、本命でもらえた方も、義理チョコをもらえた方も、
友チョコをもらった方も一ヶ月先には『ホワイトデー』という
イベントがまっています。そもそも、「ホワイトデー」が
なぜ作られたかご存知でいらっしゃいますでしょうか?
僕はなんでも気になる性格で、気になったら、
とことん調べる男子なのです。
なので、今回も調べてみました(^O^)/
☆彡 豆知識 ☆彡
「ホワイトデー」は「バレンタインデー」の由来となった人物、
バレンタイン司祭がなくなられてから一ヶ月後の【3月14日】に
バレンタイン司祭の元で結婚した男女が永遠の愛を
誓い合ったことがはじまりといわれています。
しかし、ヨーロッパでは、ホワイトデーにお返しするという習慣がなく、
お返しをする国は日本、中国をはじめとするアジア諸国が
主といわれてもいるようです。
中でも日本のお返しの習慣の発祥とされているようでして。。。(;’∀’)
ところで、皆様は「ホワイトデー」のお返しの商品よって
意味があることをご存知でいらっしゃいますでしょう?
そこで、僕はもっと深く調べてみたのです!
男性の方、ぜひ、こちらをご確認いただきましてから、
お返しの品をご検討くださいませ。
お返しに贈られるものの三大巨塔として、
【クッキー】、【キャンディー】、【マカロン】があり、
その他、【マシュマロ】のそれぞれの意味を紹介して参りましょう♪
・【クッキー】・・・「あなたは友達」→告白をやんわり断っていますね。
ですが、頑張れば相手の気持ちも動くかも? 来年はリベンジしましょう!
・【キャンディー】・・・「あなたが好きです♡」→これは意外ですね(^◇^)
ホワイトデーにキャンディーをもらったあなたは両想いです。それが例え、のど飴でもです!
・【マカロン】・・・「あなたは特別は人♡♡♡」→キャンディーとほぼ同じ意味ですね。
マカロンをもらったらあなたは両想いです。
・【マシュマロ】・・・「あなたが嫌いです」→個人的にマシュマロ=ホワイトデーという
イメージを持っていただけにショックです。
大切な人には間違っても送らないように。。。m(__)m
※ちなみに、西洋菓子無花果には【マシュマロ】はおいておりません。
このようにお返しに渡すものにも、それぞれ意味がございます。
(「すべてのことには意味がある~♪ By Def Tech」)
皆様の大切な人への思い込めて、きちんとお返しをしましょう。
当店のホワイトデーコレクションは
2月末には店頭に並ぶ予定でございます。
よろしくお願いいたします。